PART 30 (2012/2/14)
2011年夏から2012年お正月にかけて集めたものです。
(サイズは横×高さ×奥行きで、単位はmmです。)
30−1 イタリア アルティ・エ・メスティエリ社のフクロウの時計。11550円。 プランタン銀座(2011/7/3) (30-2・3も同じ) (195×243) |
|
30−2 ミミズクの3Dカード。577円。 (103×200) |
|
30−3 毛糸のケース、携帯入れに使えそうです。目がボタンで、×の瞳です。 850円。www.magnet-inc.com (73×125) |
|
30−4 電池式のマッサージ器。アルインコ社製。近くのホームセンターにて (230×29×70) |
|
30−5 片羽根のフクロウの置物。2415円。 吉祥寺Octobreにて(2011/8/20) (68×57×52) |
|
30−6 ぺ-パーウエイト、3990円。 伊勢丹立川店(2011/9/11) (30-7・8も同じ) (103×114×33) |
|
30−7 鶯色のフクロウの置物。首が回ります。1050円。 (47×51×51) |
|
30−8 ハロウィン用の立体のグリーティングカード。693円。 (畳んだ状態で133×133) |
|
30−9 しゃもじ入れ。1470円。 伊勢丹立川店。(2012/1/13) (111×103×51) |
|
30−10 ブックカバー、京都べる れがあろ製。 高島屋立川店(2011/12/23) (252×65) |
|
30−11 鏡付きの携帯ストラップ。1995円。 伊勢丹立川店(2011/12/23) (41×55×11) |
|
30−12 ブリキの揺れるフクロウ。1260円。 神戸ハーバーランドモザイク Booにて (2012/1/8)(30-13も同じ) (160×165×110) |
|
30−13 親子のハートマークのフクロウ。 630円と420円。 (50×74×31,35×52×21) |
|
30−14 眼鏡掛けにもなるペンダント。900円。 モザイクのワゴン Ni−Zuriにて(2012/1/8)(39×54×3) |
|
30−15 フクロウ 写真フレーム、1050円。 神戸北野異人館 1050円均一の店(30−16・17も同じ)(2012/1/8) (80×100×13) |
|
30−16 毛糸のフクロウ。1050円。 (90×107×95) |
|
30−17 四季のフクロウ。1050円。 (106×80×71) |
|
30−18 ガラスの5羽のフクロウ。1155円。 有馬グランドホテル。(2012/1/8) (19〜21も同じ) (81×27×17) |
|
30−19 額に入ったペアの笑っているフクロウ。 1785円。(103×102) |
|
30−20 和のカタチ フクロウのハンカチ。 630円。(257×257) |
|
30−21 珍しいお土産のお菓子の包装。 630円。 絵のような形のフクロウの白餡が入ったお菓子でした。 |
|
![]() |
30−22 いつもフクロウグッズを頂く青梅のHさんの伊豆高原のお土産です。ツイッターでフォローしている「かりゆし工房」の製品でした。 (2011/9/30) |
30−23 革のキーホルダー、東大和市役所のバザーにて、300円。 (53×61) |
|
![]() |
30−24 学生時代に家政クラブに所属していた点眼メーカーのMRさんがロゴマークを手作りしてくれました。 白いお腹のフクロウです。 (2011/9/28) |
30−25 木目込みパッチワークの額。 家内の手作りです。1800円。 (2011/12/7) (234×234) |