PART 39 (2015/5/5)
2014年8月(北東北旅行)~9月にかけて集めたフクロウグッズです。
39-1 ペーパーウェイトふくろう(鋳物)。花巻温泉佳松園。2160円。 (103×44×27.5)(2014/8/10) |
|
39-2 風鈴丸形親子ふくろう(鋳物)。及源鋳造(株)。1620円。 (直径77×12)(2014/8/10) |
|
39-3 マーケッタリー(寄せ木絵)。ローズウッド、ウォールナット、チーク、ブビンガ等使用。 花巻市宮沢賢治童話村 森の店っこや。1300円。 (11.5×96×12.5) 39-14まで同じ店で購入。(2014/8/11) |
|
39-4 タイルフレーム フクロウ。1720円。 (115×115×13) |
|
39-5 レタースタンド フクロウ(鉄器)。南部鉄器岩鋳製。2700円。 (100×152×45) (自宅で使用中、便利です。) |
|
39-6 ハナッピー親子。花巻市の市の鳥のフクロウ。1080円。 (大)44×72×41、(小)39×57×32. |
|
39-7 褐色のミミズクの置物。1000円。 (42×60×34) |
|
39-8 フクロウBCマスコット。ぬくもりのあるぬいぐるみ(株)シナダ。430円。 (54×62×47) |
|
39-9 フクロウブローチ。800円。(20.5×21×8) |
|
39-10 フクロウのプチマグネット。540円。(直径20×11) |
|
39-11 ポストカード。100円。 |
|
39-12 コースター(木製)。(有)夢工房作。650円。 (直径88×6) |
|
39-13 ミニ凧。各500円。(45×97) |
|
39-14 藍染のペットボトル入れ。2700円。 (245×60×60) |
|
39-15 志功美魅寿玖の柵。棟方志功作。青森市棟方志功記念館。3000円。 (242×272)(2014/8/12) |
|
(付録)39-15の表紙。 | |
39-16 フクロウの北欧スタンプ。380円。 (33×33) 家内がどこかで見つけてきました。 |
|
39-17 フクロウの香炉。立川南口クマノミ。972円。 (99×102×68)(2014/8/16) 39ー19までクマノミで購入。 |
|
39-18 親子のフクロウ。カラフルな金属製。親鳥のお腹の磁石で2羽がくっつきます。6372円。 (大)52×110×70、(小)39×80×52 |
|
39-19 白とモザイクの石のフクロウ。ペルー製。2160円。(1個はおまけして頂きました。) (56×74×38) |
|
39-20 メモ付箋。ジョイフルL2瑞穂店。Mind Wave Inc。388円 (60×61)(2014/8/23) |
|
39-21 えごの木の孝幸彫。宮城県柴田町 佐藤孝幸作。伊勢丹立川店。2160円。 (28×36×7)(2014/8/24) |
|
39-22 キーホルダー。嶋田康次作。伊勢丹立川店。1080円。 裏面:「おしきり」の名入。 (29×52×6)(2014/8/24) |
|
39-23 赤と紫のフクロウのキーホルダー。革製。イタリア製。伊勢丹立川店。1512円。 (35×50×8.5)(2014/9/7) |
|
39-24 レザーのキーホルダー。Tuscan Leather.イタリア製。伊勢丹立川店。1944円。 (36×57×15)(2014/9/7) |
|
39-25 ハリーポッターのシロフクロウのマグネット。職員のUSJのお土産。 (29×60×10)(2014/9/12) |
|
39-26 原木の工芸品。道の駅八ッ場ふるさと館。1500円。 (120×205×125)(2014/9/15) |