PART 15 (2007/6/26)
(今回、写真を大きくしてみました。)
カラフルで優しい顔の出雲のメノウのブローチ(2006/11/11) (松江市 全国学校医大会 ホテル一畑) (2800円) |
|
同じくカフェオレ色のメノウのフクロウ(みみずく)の置物。黄色の目が鮮やかです。 (550円) |
|
翼を広げた緑色のメノウのフクロウの小さな置物。(2006/11/12)(800円) (ここから3つは出雲大社の観光センター) |
|
緑色のフクロウが付いた5円玉のお財布マスコット(350円) | |
おみくじフクロウ、開運招福、まだ開封していませんが、根付が入っているそうです。 (450円) |
|
イタリア マレリー社のワインレッドのふくろうアスコットスカーフです。小柄なフクロウが描かれています。通販で購入。 (2007/1/25)(7800円) |
|
![]() |
子どもが、どこかで購入して使っていたフェイスタオルです。 |
日本野鳥の会の『2007年の卓上カレンダー』で、梟(フクロウ)がテーマです。 日本野鳥の会会員の岩田小児科医院の岩田敏院長から頂きました。 (ありがとうございました。) |
|
上のカレンダーの巻末の写真です。 (840円) |
|
つがいの目の周りが白いフクロウのステンドグラス製の額。(2007/1/3)(2100円) (ここから8つは那須ステンドグラス美術館にて) |
|
ブルーの涼しげなチャイム。昔の喫茶店のドアの音を思い出します。(1050円) | |
グリーンのミニチャイム。(609円) | |
同じくグリーンの鍋敷きです。使うのがもったいない感じです。 (1260円) |
|
オレンジと黄色のステンドグラスストラップ。 (504円) |
|
カラフルなステンドグラス製のしおり(5枚) (@315円) |
|
緑色のガラス製のストラップ。(473円) | |
ガラス製のブルーと白の縞模様の置物。 (840円) |
|
![]() |
近江瓦のフクロウ。鬼瓦と違ってにこやかな表情をしています。(2007/2/18)八幡山ロープウェーにて(1000円) |
![]() |
おっとりしたフクロウの置物。(2007/2/18) 彦根城 彦根みやげ本陣にて(2205円) |
![]() |
フクロウの線香立て。現在、検査室で使用しています。セレモアつくば東大和店 |
ローヤルコペンハーゲンの貴婦人のように上品な白いフクロウ (2007 Year Figurine) 高島屋立川店 (8400円) |